2023年12月07日

クッキングデー🍛

本日のメニューは キーマカレーでした 。

キーマカレーは日本語で言うと「ひき肉カレー」
食べたことのある人もない人もいましたが、 カレー味なのでみんな好きかな?と、企画しました 。

これにちょっとおしゃれに焼き野菜を添えることに 。
野菜嫌いさんが多いので、
何の野菜にするか悩みましたが、おそらくそんなに嫌いな人がいないであろう、と選んだかぼちゃにNG出す人がたくさんいて、個人的にはびっくり😲でした 。

アレルギーでない限り、苦手なものにもちょっとは挑戦しようね、と話したら食べ慣れないパプリカをかじってみた人からは「甘い!」 という声も 。

みんなで食べるといつもよりも美味しく感じたりするので、これを機会に食べてみて 食の好みの幅が少しでも広がってくれたら嬉しいです。

さてまた次のメニューを考えなくては❗

IMG_0132.JPG
posted by shido-in at 17:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

毛糸のクリスマスツリー🎄

11月の製作で、毛糸のクリスマスツリーを作りました。
厚紙で円錐形を作ってから、そこに毛糸を巻いていきます。
「ここで隙間なくピッチリと巻くと出来上がりが違うよ」 と、ちょっぴり脅かして(笑) 丁寧な作業を促しましたが、そこですでに個性が💦
何回言っても隙間だらけで進んでいき、結局、折り返して 2周目で綺麗に巻いた人、
最初から最後までずっと一本一本丁寧に巻いた人 、
どうしても隙間があいてしまうのが許せなくて、何回もやり直す人……。

何とかベースを作ってからは、色々な緑の毛糸をランダムに巻いたり、飾り付けのボタンやビーズをつけたり、と楽しい時間でした。

ここで終わらないのがトゥモロー製作です。
よりナチュラル感を出すために、ツリーの周りにウッドフェンスを作りました笑
かわいいツリーの出来上がりです 。
今年のクリスマスも楽しく過ごしましょう❗

IMG_0093.JPG
posted by shido-in at 17:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月07日

クラシックコンサートへ🎶

相模大野にある相模原グリーンホールで行われた 「アキラさんのお楽しみコンサート」に行ってきました。
アキラさんとは、作曲家である宮川彬良さん。
劇団四季やTDLのショーの音楽など手掛けたり、Eテレ出演やあの「マツケンサンバII」を作った人でもあります (笑)
今回はそんな宮川さんと新日本フィルハーモニー交響楽団によるお楽しみコンサートにご招待を受けたので 、みんなで出かけてみました。

曲目はクラシックだけでなく ディズニー音楽や映画音楽など幅広く、知っている曲も多くて、はじめ少し緊張していた人たちも一気に引き込まれていきました。
猫に扮した2人のダンサーの パフォーマンスや観客から飛び入り参加のお父さんのラインダンスなど、とても面白くてあっという間の1時間でした 。
本格的な楽団のオーケストラ演奏を耳にしてみんなとても刺激を受けたようです。
それにしても楽器を演奏しながらの交響楽団の皆さんのラジオ体操は圧巻でした 😲
やっぱり本物って素晴らしいと感じた時間でした 。
こういう機会を与えてくださって本当に感謝です。
posted by shido-in at 17:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする