2021年04月30日

体を動かそう!

恒例のミニスポーツ大会を開催しました。
まずはトゥモローに集合して近くの広場へ移動。

コーンやシートなど沢山の荷物がありましたが、
みんな手際よく荷物の運搬を引き受けてくれてスムースに移動ができました。
今回も30㍍走やスローインなどなるべく密を避ける競技でしたが、
チーム分けはしておいて個人ポイントの平均値で勝敗を競い合いました。

やはりこの1年はどうしても運動不足が否めない中、
大きな空間で体を動かせることは無条件に笑顔になるようで、みんな本当に楽しそうでした。
途中で雷が鳴り始めたのですぐに撤収 。
教室での縄跳び大会となりました 。
ここでまたまた前回に続いて H 君のパフォーマンスが炸裂‼️
みんなで大笑いしました(笑)

日頃のトレーニングではみんな個々に帰っていくことが多いのですが、
この日は気分が盛り上がったのかグループで連れ立ってワイワイ会話をしながら帰っていく後ろ姿を窓からこっそり👀…… 笑
とっても微笑ましい光景でした。

体を動かすことは心も解放するのだと感じた1日でした。
早くマスクを外して運動できる日がきますように。

20210425_153030.jpg
posted by shido-in at 21:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月04日

⚘⚘⚘卒業の会⚘⚘⚘

今年もついにこの日がやってきてしまいました(T^T)
1年前に12人の卒業生を送り出してから あっという間に時が過ぎ、
また今年もマスクをしたまま、卒業の会をすることになりました。

本当は今年はのびのびと屋外の広場で在校生とみんなでキックベース大会を企画していたのですが 、この日はあいにくの雨模様 ☔
急遽、教室でのミニスポーツ大会となりました。
窓も扉も開け、換気扇もフル回転させて感染対策をばっちり取り、
パターゴルフや卓球・コップタワーくずし・風船バレーなど 二つのチームに別れて点数を競い合いました。 パターゴルフはやったことのない人が多かったですが、 1巡目でしっかりとコツをつかみ、2巡目にはきちんとボールをカップに沈めるあたり、さすがだなぁと感じました。
コップタワー崩しも風船バレーもとてもチーム力が問われるゲームでしたが、
チーム内でどうしたら上手くいくかをコミュニケーション取りながら声をかけながらそれはそれは楽しそうに プレイしていました🎶
パフォーマンスの面白さに見ているスタッフも笑いが止まりませんでした😃

20210328_152759.jpg

最後にはいつものように卒業証書の授与を行いましたが、
今年はしんみりというよりはみんな「楽しかったね」と笑い合いながら送り出せたように思います。

4月からは大学生になる T 君はおそらく今、期待と不安と緊張の真っ只中と思います。
少し落ち着いたら是非トゥモロー に遊びに来てくださいね。
努力して道を切り開いた T 君の新生活のお話が聞けるのを楽しみにしています。
桜も散り始め春本番ですが、 ウィルスには気をつけつつ、
トゥモロースタッフ一同頑張りますので新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

20210328_152742.jpg
posted by shido-in at 22:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする