2022年01月31日

あったかランチョンマット作り☕

今年の冬は寒い。
何だかとても寒く感じます。

そこで今月の製作ではフェルトを使って
「あったかランチョンマット」を作ることにしました。

材料は大きめのカラフルなフェルトのみ。

まずはくじ引きで順番を決めて、担当したスタッフがひたすらひたすら切り込みを入れて準備をしてくれた ベースになるランチョンマット大のカラフルなフェルトの中から1枚を選んでもらいました。
その後に、これまたひたすらひたすら細長いパーツに切ってくれた11色のフェルトから17枚を選びます。
これが迷う迷う……💧
とにかくカラフルにしたい人は全色持って行きますが、 限られた色を繰り返したい人、ベースとの色合いにこだわる人などで、
全員が17枚ずつ選ぶのは結構な時間がかかりました 。

さて手元に材料が揃ったらベースの切り込みに交互に細長いフェルトを編み込んでいきます。
作業が始まるとみんなものすごく集中していました。
いつもは賑やかなメンバーも無言です。
なぜかというと……

喋ってると間違えてしまうからです(笑)
うっかりすると一個飛ばしてしまう ーーそれに早めに気づかないと、
そこまで戻ってやり直しになってしまうからです 。
あまりの静けさに思わずオルゴール曲をBGMにかけて場を和ませたりしたくらいでした。
その甲斐あって、ほぼ全員が時間内にとても素敵なランチョンマットを作り終えました 。
それぞれが全く違った色合いになり個性が出ています。
単純作業をコツコツ最後までやり遂げた達成感もあって、 記念撮影ではみんなとても良い笑顔でした 。

まだまだ寒い日が続きます。
心を込めて作ったランチョンマットを敷いて、あったかいお茶でも飲んで風邪をひかないように過ごしましょう。

IMG_7868.JPG
posted by shido-in at 21:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月24日

アンサンブルコンサートへ🎵

1月のイベントとしてみんなでアンサンブルンサートに行きました。
トゥモローで待ち合わせてみんなでバスで会場へ向かいました。
現地集合の人達も合流して全員無事に着席。

今回のコンサートはピアノは日頃 トゥモローのイベントでもお世話になっている田向先生の演奏 、
そしてもう一人は私達が初めて目にする楽器、ティンホイッスルとアイリッシュフルートの演奏者である安井まりさんという方でした 。
安井さんはアイルランド音楽の第一任者でアイリッシュミュージックやホィッスルの普及に努める傍ら、カルチャー講師やコンサート、レコーディング、嵐などのミュージシャンのアルバムや映画ドラマの劇中音楽にも参加している方です。
曲目は幅広くみんな題名は知らなくてもどこかで聴いたことのある曲ばかり。
郷愁を誘う心地よいメロディーからタイタニックのダンスシーンでも有名なアイリッシュダンスのリズミカルな曲まであっという間の1時間でした。
お話もとても上手で ケルト音楽の歴史や楽器の説明などわかりやすくユーモアを交えてお話しくださいました。
あまりの心地よさに催眠術にかかっている人もいましたが(笑)
感想ではみんな「楽しかった」「また聴きたい」など、いい経験になったのではないかと思います。
いつも楽しいイベントに声をかけてくださる田向先生には感謝の気持ちでいっぱいです。またどんな楽器お出会えるか楽しみです。

DSC_0280.JPG

DSC_0283.JPG

そして

少し前になりますが、
今年も成人の日には
OBがわざわざその晴れ姿を見せに来てくれました☺️
すっかり社会人らしく頼もしくなった彼を見て私達もとても清々しい気持ちでした。
このご時世で訪ねて来れなかった人も電話をくれたり、また、成人の日にかかわらず、新しくなった場所を訪ねて久しぶりに顔を出してくれるOBもここのところ相次いでいて、本当に嬉しい限りです。
これを励みにまたスタッフ一同頑張ろう!と思えるのでした
posted by shido-in at 10:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月12日

2022年 あけましておめでとうございます

年末年始のお習字の時間

昨年の年末、お習字の時間に自分の家族あての年賀状作りをしました。
寅年ということがあって、虎をモチーフにしたものが多かったですが、それぞれ個性的な年賀状が出来上がりました。

DSC_0247R.JPG

DSC_0248R.JPG

年末に投函したので、お正月に家にちゃんと届きましたか?

DSC_4579.JPG


そして年明けのお習字は、昨年に引き続き「書初め」。

DSC_0255R.JPG

DSC_0254R.JPG

今年は半紙に一文字か二文字の好きな漢字を書いてもらいました。
何を書こうか迷いに迷った人。
お手本をしっかり見て書く人。
すぐに書くことを決めて何枚も書いた人。

DSC_0273.JPG
IMG_7824.JPG

それぞれ思いを込めて日頃あまり使い慣れてない毛筆をうまく使って作品ができました。
こちらも個性的な文字で明るい新年を迎えることが出来ました。

皆さん、本年もよろしくお願いいたします!
posted by shido-in at 13:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする