2023年02月12日

小さな鉢カバー作り🌱

先月の製作では、紙コップと麻ヒモで小さな可愛い鉢カバーを作りました。

ジャストサイズに縮小した紙コップに、ただ麻ヒモを巻きつけていくだけなのですが、シンプルなだけに作り手の個性(性格?笑)が出る作品となりました 。
ナチュラルカラーの麻ヒモをベースに、カラフルな色のヒモの中から3色、好きな色を選んで製作をスタート!

指先を使う作業でしたが、みんなとても集中していました 。
カラーの紐の使い方でそれぞれ違った自分だけの鉢カバーの出来上がり。
最後に本物のミニ観葉植物を入れてピックに植物の名前を書き入れて持ち帰りました。

後日、参加した人のお母様から「自分の部屋に置いて大事に育てています」というメモがあり、とても嬉しかったです。
自分で作った鉢カバーに愛着を持って、少しでも植物に興味を持ってくれたらいいな、という思い伝わったかな?

IMG_8915.JPG
posted by shido-in at 18:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月02日

定期演奏会へ🎶

もはや、トゥモローの新春の恒例となりつつある、「白ゆりの会」の企画による定期演奏会にみんなで行ってきました。

今回はなんと、記念すべき第30回の演奏会ということで
プログラムは「ピアノ連弾の曲を集めて」というテーマでした。
トゥモローのイベントでお世話になっているおなじみ田向先生と、
今回は埼玉県ふじみ野市にて音楽の振興とピアノ指導に尽力、演奏家としてもご活躍されている杉渕裕子さんというピアニストの方とのコラボでした。
お二人は大学の同期生ということで、それはそれは息の合った迫力、
そしてお二人の仲の良さを感じさせてくれるどこかほんわかとした演奏で、ピアノ連弾の魅力をめいっぱい楽しむことができました。
今年の衣装がまた素敵✨✨✨✨
着物をアレンジしたような大胆なデザインの衣装で、お二人色違いでコーディネートされていて、ステージにとても映えていました。

連弾の他にソロの演奏もあり 、あまりの心地よさにちょっぴり夢の中に入ってしまった人もいましたが、 それもまたご愛嬌(笑)
耳に気持ちよく、心がリラックスできた証だと思います。

今年も良い音楽に触れることで晴れやかなスタートを切れました 。
今後も40回50回……と楽しい企画を期待したいと思います❣️

IMG20230128151606.jpg
posted by shido-in at 22:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする