2024年12月29日

今年も残りわずか・・・

みんなの毎年のお楽しみクリスマス会を開催しました。

クリスマス会では色々なプログラムを企画しています。
ここ数年、ハンドベル演奏は恒例となっていますが、昨年までの楽譜だと意外とみんな らくらくクリアしてしまうので、今年は少し、難易度を上げてみました。
和音も入れたりしたので、多少、戸惑っている様子でしたが、みんな一生懸命、トライ 、練習してくれて、何とか全グループ演奏することができました。

出し物コーナーではダンスあり、ものまねあり、歌あり、と盛りだくさん!

ビンゴもティータイムもあり、 みんなで和やかな クリスマスパーティーとなりました。

さてさて、今年も残すところあと3日。
トゥモロー では楽しいことがたくさんありました 。
また来年もスタッフ一同、みんなで良い時間を過ごせるように頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

DSC_0438.JPG
posted by shido-in at 16:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月20日

クリスマス飾り作り🎄

今年のクリスマスは生の葉を使って可愛いクリスマス アレンジメントを作ろう❗ということでみんなでトライしました。

フラワーアレンジメントに使う吸水性スポンジに水を吸わせるところから本格的にレクチャー開始。

器を手作りし、常緑の針葉樹の葉をそこにアレンジ。
枝でツリーを作ってからサンタさんとともに デコレーションしました。

フラワーアレンジメントなんて初めて、という人は葉を刺すところまでは手探りな感じでしたが、
デコレーションの段階になったらみんなやっとこ楽しそう🎶
見本とは違うようにアレンジする人もたくさんいて、オリジナリティ溢れる作品が出来上がりました。

これでクリスマス準備ができました。
後はサンタを待つばかり・・・

IMG_2106.JPG
posted by shido-in at 16:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ミニスポーツ大会

室内ミニスポーツ大会を開催しました。

チームに分けての対戦でしたが、今回は低学年の参加も多くてどうなるかな?と思っていましたが、
始まってみたら、高学年の人たちが低学年の面倒をよく見てくれて優しく接してくれるので、
そんな心配は全く無用でした。

年齢に関係なく、競技ごとに 得意、不得意があり、たまにはチームの勝利に貢献できない人がいても、
おおよそみんな寛大で(笑)
時間がかかっても待ってくれてる姿が印象的でした。

楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。
お疲れ様でした。
posted by shido-in at 16:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする