2019年11月07日

第2回クッキングデー!!


今回のクッキングデーのメニューは
・豚肉と玉ねぎの甘辛炒め
・ほうれん草のおひたし
・味噌汁
・ご飯 
でした。
 
説明を受けてから調理スタート!!
玉ねぎを切ったり、お米を炊いたり、みんながそれぞれ役割分担を決め行いました。
自分の担当が終わると「なにか手伝う事はありますか?」など決められた事だけを行うのではなく、
周りをみて、今自分にできる事はないかと考え、臨機応変に対応できる姿が多く見られました。
A君はお味噌汁に入れる豆腐を手の上で切ったりと、包丁さばきがとても上手でみんなのお手本となっていました!
クッキングデー2.jpg
お米は一升炊きましたが、さすが食べ盛り!一升をペロリと完食!素晴らしいの一言です!
みんな「おいしい!おいしい!みんなで協力して作ったご飯は、やっぱり美味しいね~」
そんな嬉しい声も聞こえてきました!!
野菜嫌いな子も「クッキングデーで少しづつ食べれる野菜が増えてきました~」と喜んでいました!
image.png
月1のクッキングデーですが、多くの生徒さんに参加していただき、楽しみながらも多くの事を学んでほしいと
おもいました!!
さぁ~て11月のクッキングデーはなんでしょうか・・・・??お楽しみ☆
クッキングデー.jpg
posted by shido-in at 17:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする