2022年01月31日

あったかランチョンマット作り☕

今年の冬は寒い。
何だかとても寒く感じます。

そこで今月の製作ではフェルトを使って
「あったかランチョンマット」を作ることにしました。

材料は大きめのカラフルなフェルトのみ。

まずはくじ引きで順番を決めて、担当したスタッフがひたすらひたすら切り込みを入れて準備をしてくれた ベースになるランチョンマット大のカラフルなフェルトの中から1枚を選んでもらいました。
その後に、これまたひたすらひたすら細長いパーツに切ってくれた11色のフェルトから17枚を選びます。
これが迷う迷う……💧
とにかくカラフルにしたい人は全色持って行きますが、 限られた色を繰り返したい人、ベースとの色合いにこだわる人などで、
全員が17枚ずつ選ぶのは結構な時間がかかりました 。

さて手元に材料が揃ったらベースの切り込みに交互に細長いフェルトを編み込んでいきます。
作業が始まるとみんなものすごく集中していました。
いつもは賑やかなメンバーも無言です。
なぜかというと……

喋ってると間違えてしまうからです(笑)
うっかりすると一個飛ばしてしまう ーーそれに早めに気づかないと、
そこまで戻ってやり直しになってしまうからです 。
あまりの静けさに思わずオルゴール曲をBGMにかけて場を和ませたりしたくらいでした。
その甲斐あって、ほぼ全員が時間内にとても素敵なランチョンマットを作り終えました 。
それぞれが全く違った色合いになり個性が出ています。
単純作業をコツコツ最後までやり遂げた達成感もあって、 記念撮影ではみんなとても良い笑顔でした 。

まだまだ寒い日が続きます。
心を込めて作ったランチョンマットを敷いて、あったかいお茶でも飲んで風邪をひかないように過ごしましょう。

IMG_7868.JPG
posted by shido-in at 21:37| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする