2022年10月05日

玉ねぎの皮染め体験❢

9月の製作は
「玉ねぎの皮でエコバッグを染めよう」ということで、 トゥモロー初の染物に挑戦しました❗

真っ白な既成のエコバッグに、自分で絞りを入れてオリジナルの模様を玉ねぎの皮で染めてみました。

担当のスタッフさんが、数ヶ月前から試作を繰り返してくれて
「じゃあ、これでいきましょう」となってからは、お料理の時に出る玉ねぎの皮をみんなでストックしていきました。

当日は大きな鍋やらバケツやらをたくさん用意して、いよいよ染め体験スタート。

ビー玉と輪ゴムを使う絞りの作業は、意外と手先の力を使うので苦戦している人もいましたが、なんとかそれぞれ準備ができました。

IMG20220926173632.jpg

染め上がるまでどんな模様になっているのかわからないのでドキドキしながら染め作業開始……。

玉ねぎの皮の液の中に入れて煮ること20分。
その後ミョウバンの液に入れて15分。
それぞれずっとかき混ぜていなくてはいけないのですが、みんなトングを譲り合いながら、談笑しながらのあっという間の時間でした。

IMG20220926174140.jpg

よく水洗いして輪ゴムを取るときのワクワクは最高潮🎶🎶
「こんなになった✨」とか「もっとこうすれば良かった」とか、いろんな感想がありましたが、それぞれに素敵な作品が出来上がりました。
完全に乾くとまた色が変化していい色合いに❣️

IMG20220929161715.jpg

今回はスタッフも一緒にチャレンジして楽しんじゃいました ❗
担当してくれたスタッフさんは次はアボカド染めに挑戦するそうで、今はアボカドを一生懸命食べているようです(笑)
完成したら見せてもらうのが楽しみ🎵
posted by shido-in at 20:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする