2022年10月20日

ハロウィン工作👻

すっかり秋めいてきて、公園などでは枯れ葉や木の実をよく見かけるようになりました 。
秋と言えばハロウィン🎃
ということで、みんなで自然素材を使ってハロウィンリースを作りました 。
リースと言っても、ただの丸いリースではなく、今回は枝をスクエアに組んで、その中心に小さな丸いツルのリースをカラフルなモールで止めてから木の実などで飾り付けをしてみました。

枝を井桁に組んでワイヤーをねじって固定したり、カラフルなモールをねじってリースを止めつける作業は、手先の作業となるため、なかには苦手な人もいましたが、これも大事な訓練☝️
指先のトレーニングとして、つまんだりねじったりしながらの工作は楽しみながらトレーニングできて良かったと思います 。

また、毛糸のポンポンを作ることにも挑戦しました 。
初めて作る人は説明しても、「?」な反応でしたが、輪っかの部分をハサミで切って丸くなってくると「なるほど😲」という顔をしていました。笑
何でも経験……です

思い思いの飾り付けで出来上がった後は最後の仕上げに「Spooky」の文字のピックを付けました。
「Spooky」とは「不気味な」という意味😥

さてトゥモローではこの後ハロウィンパーティーが待っています 。
どんなパーティーになるかはお楽しみ❣️

IMG20221011183217.jpg
posted by shido-in at 21:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする