2024年05月02日

屋根より高いこいのぼり🎏

製作の日に、こいのぼりを作りました 。
と言っても、 A 4 ほどの色画用紙に飾れるように、小さな手のひらサイズのこいのぼりを2匹 、製作です。

かためのロール状の厚紙を半分にして、尾っぽ部分を折り曲げたら、あら不思議 、魚の形に見えてきた ……(笑)
そこにみんなで地道に切り取った鱗の形の和紙を、尾っぽの方から順番に貼り付けます。 これが意外と大変で、途中で混乱してしまい、逆さウロコになってしまったり、とか、互い違いに並べられなかったり、とかして苦戦している人もいました 。

それでも無事にみんなオリジナルのこいのぼりにマジックで目を書き込み 、ニッコリ笑顔で作品と共に写真撮影 。

しばらくは教室に貼って「こどもの日」気分を味わうことにしました 。

最近は屋根より高いこいのぼりを見かけることも少なくなったけれど、
やはり季節の行事は大切にしていきたいなと思います。

IMG_0926.JPG
posted by shido-in at 17:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする