2024年12月08日

みんなDIY!

今回の製作のテーマはずばり 「みんなで DIY!」

まずはDIYって何?
の説明からです。
DIYなんて言うとなんだか難しく聞こえるけれど、説明を聞いてみたら
「あー、それならやったことある!」という声も上がり、リラックスしたところでスタート。

みんなに作ってもらうのは
ネームボードを置くための棚です 。
棚にするための採寸や木材のカットなどは慣れているスタッフがキットにして持ってきてくれたので、バラバラの木材のパーツにステンシルで模様を描くところから始めました。
オリジナルの絵を描きたいという人と、ステンシルをやりたいという人に分かれて、
それぞれ一生懸命に取り組みました 。
絵だけでなく「TOMORROW FIELD」という文字とイメージフラワーであるひまわりもステンシルで素敵に描きました🌻

休憩を挟んで、いよいよ組み立てです 。
釘をまっすぐ打つのは結構難しいですが、徐々に形が出来上がっていくのはテンション上がります⤴

この作品は作ってくれた人たちが卒業してしまってもずっと使っていく物。
そう考えると感慨深く、
「いいのができたな➰」と感じる製作の日でした。

IMG_2034.JPG
posted by shido-in at 15:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする