本日のメニューは
「ミートボールのトマト煮とポテトのチーズ焼き」
月イチでクッキングをやっていると慣れてきた人も何人かいて、もうすっかりお任せで動いてくれたりもします。
常連のA 君とT さんは本当に頼りになる存在で、ついつい甘えてしまいがち 。
根気もあるので面倒な千切りやみじん切りは、他の人が飽きてしまっても、最後まで頑張ってくれます。
さすがに頼りすぎたのか、感想では「今までで一番働いた気がします」と書いてましたが、出来上がりがとぉっても美味しくてみんなが大満足な様子を見て、まんざらでもなさそう?でした。
食べてくれる人が笑顔になってくれるのがお料理の醍醐味! そこまで感じてくれるようになったら凄いです✨
みんなDIY!
今回の製作のテーマはずばり 「みんなで DIY!」
まずはDIYって何?
の説明からです。
DIYなんて言うとなんだか難しく聞こえるけれど、説明を聞いてみたら
「あー、それならやったことある!」という声も上がり、リラックスしたところでスタート。
みんなに作ってもらうのは
ネームボードを置くための棚です 。
棚にするための採寸や木材のカットなどは慣れているスタッフがキットにして持ってきてくれたので、バラバラの木材のパーツにステンシルで模様を描くところから始めました。
オリジナルの絵を描きたいという人と、ステンシルをやりたいという人に分かれて、
それぞれ一生懸命に取り組みました 。
絵だけでなく「TOMORROW FIELD」という文字とイメージフラワーであるひまわりもステンシルで素敵に描きました🌻
休憩を挟んで、いよいよ組み立てです 。
釘をまっすぐ打つのは結構難しいですが、徐々に形が出来上がっていくのはテンション上がります⤴
この作品は作ってくれた人たちが卒業してしまってもずっと使っていく物。
そう考えると感慨深く、
「いいのができたな➰」と感じる製作の日でした。
まずはDIYって何?
の説明からです。
DIYなんて言うとなんだか難しく聞こえるけれど、説明を聞いてみたら
「あー、それならやったことある!」という声も上がり、リラックスしたところでスタート。
みんなに作ってもらうのは
ネームボードを置くための棚です 。
棚にするための採寸や木材のカットなどは慣れているスタッフがキットにして持ってきてくれたので、バラバラの木材のパーツにステンシルで模様を描くところから始めました。
オリジナルの絵を描きたいという人と、ステンシルをやりたいという人に分かれて、
それぞれ一生懸命に取り組みました 。
絵だけでなく「TOMORROW FIELD」という文字とイメージフラワーであるひまわりもステンシルで素敵に描きました🌻
休憩を挟んで、いよいよ組み立てです 。
釘をまっすぐ打つのは結構難しいですが、徐々に形が出来上がっていくのはテンション上がります⤴
この作品は作ってくれた人たちが卒業してしまってもずっと使っていく物。
そう考えると感慨深く、
「いいのができたな➰」と感じる製作の日でした。
2024年11月13日
おにぎらず🍙
今回のメニューは、少し前に流行った「おにぎらず」にしました。
「おにぎらず」は 、簡単に言えばご飯のサンドイッチバージョン。
ウインナーを焼いたり、卵焼きやツナマヨを作ったり、と みんなで間に挟む具材を手作りしました 。
自分の分は自分で作ろうということになりましたが 、
おにぎらずの海苔のたたみ方には少々コツがいるので、一人一人スタッフがついて順番に丁寧に作っていきました 。
出来上がりは海苔を巻いた状態では分からないのですが、半分に切ってみると思いのほか「綺麗! 美味しそう!」
まさにご飯のサンドイッチです 。
お味噌汁とおひたしもつけて大満足の夕食になりました。
今回のメニューは実はスタッフも初体験 (笑)
我が家のレシピが一つ増えました。
「おにぎらず」は 、簡単に言えばご飯のサンドイッチバージョン。
ウインナーを焼いたり、卵焼きやツナマヨを作ったり、と みんなで間に挟む具材を手作りしました 。
自分の分は自分で作ろうということになりましたが 、
おにぎらずの海苔のたたみ方には少々コツがいるので、一人一人スタッフがついて順番に丁寧に作っていきました 。
出来上がりは海苔を巻いた状態では分からないのですが、半分に切ってみると思いのほか「綺麗! 美味しそう!」
まさにご飯のサンドイッチです 。
お味噌汁とおひたしもつけて大満足の夕食になりました。
今回のメニューは実はスタッフも初体験 (笑)
我が家のレシピが一つ増えました。