2023年10月20日

魔女のほうきを作りました🦇

🦇🦇🦇

今月はハロウィン月間、ということで、製作では「ハロウィンの飾り」を作ることにしました。

まず、本物の枝にラフィアや毛糸・スパンコールや細いリボンを束ねていき、カラフルなほうきを作ります。
そう、イメージは「空飛ぶ 魔女のほうき 」‼️

それから大きめのハロウィン カラーのリボンを取り付け、その上に木の実やフェルト・ミニかぼちゃなどつけて可愛いハロウィン飾りの出来上がり🎶
フックは黒いワイヤー入りテープでコウモリ風にしてみました 笑

今月末にはお楽しみのハロウィンパーティーが開かれます。
今年も仮装コンテストが行われる予定です 。
どんなパフォーマンス が見られるのか今から楽しみです。

IMG_9881.JPG
posted by shido-in at 22:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月12日

ハンバーグ大好き💙

9月のクッキングデーは
「みんな大好きハンバーグ」を作りました 。
まずはじめに、玉ねぎのみじん切りから。
これは大変でした 。
みんな  泣く💧 (笑)
お母さんはいつもこんな思いをしながら作ってくれてるんだよと話しながら頑張りました。

全員で代わる代わるお肉をこねていい感じに粘り気が出てから 、1人分ずつ小分けにして、自分の分は自分で成型しました 。お肉に初めて触る人もいましたが 、これもいい経験 。
「どんな形にする?」とか、「真ん中窪ませた方がいい? 」「私はハート型にする!」とか、話が弾んでいました。

焼くのもスタッフが見守りながら、ひっくり返すのは自分でトライ。
いい焼き加減になったらソースも作って盛り付けです。
サラダと味噌汁も完成して
いただきます。

今月もみんなで美味しくいただきました 。
やっぱりハンバーグは間違いない 笑

IMG_9821.JPG
posted by shido-in at 16:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月10日

ぶどう作り🍇

秋といえば、
スポーツの秋
読書の秋
芸術の秋 
といろいろ連想できますが、
トゥモローでは何と言っても「食欲の秋 」ということで 、9月の製作は
お花紙を使ってぶどうを作ることにしました 。
作るのは、みんなお馴染みの巨峰と今をときめくシャインマスカット 🍇

今回はあまり難しい工程はなく、ただひたすらにぶどうの粒を作る …作る …作る …
この地味〰️な作業に耐えられるかが勝負でした(笑)
でもみんな頑張りました。
できた粒々をぶどうの形につなげていき、 最後に葉っぱを作って合体して出来上がり。

今回は、すぐには持ち帰らず しばらくぶどう棚にしてトゥモローの入り口に飾ることにしました 。
これがなかなかに好評で 、当日参加していなかった人が、「本物そっくり😲」 と思わず触りたくなるほど。
スタッフが 「ぶどう狩り 、1回5000円ですよ」と言ったら、「高すぎる〰️💦」と笑いが起きていました。

これからの季節、いろいろな◯◯狩り、が思いつきます。

やっと来た今年の秋、何か収穫してみるのもいいですね。

20231004_163317[934].jpg
posted by shido-in at 17:16| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする